レーズン 200g
ドライアプリコット 50g
砂糖 150g
パン粉 170g
卵 3個
牛脂 150g
オレンジ・レモンピール 30g
レモンの皮 1/2個
ナツメグ 4g
シナモン 4g
アーモンドパウダー 3g
ブランデー お好みで
1. レーズン、ドライアプリコット、砂糖、パン粉、オレンジ・レモンピール、レモンの皮、ナツメグ、シナモン、アーモンドパウダーをボウルに入れ、ほぐすように混ぜる
2. 牛脂、卵を加え、全体がしっとりするまで混ぜる
3. お好みでブランデーを入れる
4. 布巾で包んで6時間ゆでる
米 110ml
プルーン 3個
牛肉(赤身) 50g
塩、カレー粉(牛肉の下味用) 各少々
かたくり粉(牛肉の下味用) 小さじ1/2
タマネギ 大さじ3(約30g)
カレー粉 小さじ1
小松菜 6枚
スープ
水 1.5L
塩 小さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1
キャベツ(芯がついたままの櫛形切りで) 1/8玉
手羽元 2~3本
1. タマネギはみじん切り、プルーンは1cm角に切る
牛肉も1cm角に切り、下味をつけ、かたくり粉をまぶしておく
2. 研いで水を含ませた米に、1とカレー粉を入れ、混ぜ合わせる
3. ボール状の茶漉しに小松菜を敷き、2を入れて蓋をする
※中までゆで上がるよう、米を入れる量は茶漉しの8分目くらいにし、間に余裕をもたせる
4. 鍋にスープの材料を入れて火にかける
沸騰したら、キャベツ、手羽元、3を入れて中弱火で15分~20分加熱する
5. ゆであがったらバットに取り出し、粗熱が取れるまで置く