第5話【チャールズ・ディケンズ『荒涼館』×骨髄】

マロー・プディングの作り方

材料

骨髄 適量
食パン 5枚程
卵 白身2個
  黄身6個
牛乳 450ml
砂糖 大さじ5
ナツメグ 少々
ショウガ 大さじ1
ドライフルーツ 2カップ

作り方

1. ドライフルーツを粗みじん切りにする
2. 牛乳、卵、砂糖、ナツメグ、ショウガを混ぜ合わせ、カスタード液を作る
3. 食パンを短冊切りし、トーストする
4. 食パン、ドライフルーツ、骨髄、カスタード液の順で器に2回重ね入れる
5. 170℃に余熱したオーブンで1時間焼く
 ※表面が焦げるようならアルミホイルをかぶせる

醍醐流『荒涼館』弁当

材料

タマネギ 1/2個
ニンジン 1/2本
ひき肉 150g
ローズマリー、タイム、セージ 各少々
ジャガイモ(男爵など) 4個
トマトピューレ 大さじ2
薄力粉 大さじ2
コンソメスープ 250ml
チェダーチーズ 大さじ1
牛乳 大さじ4
牛の骨髄 大さじ1
ゆで卵 1個
パン粉、塩、コショウ 各少々

作り方

1. まずは野菜とひき肉を炒めて、ミートソースを作る
2. 塩コショウにハーブ(ローズマリー、タイム、セージ各少々)で味付けする
3. トマトピューレ、薄力粉を各大さじ2入れて炒める
4. コンソメスープを入れて煮詰める
5. ジャガイモに塩コショウを入れマッシュし、チェダーチーズ、牛乳、そして牛の骨髄を入れ、混ぜ合わせる
6. メスティンなどの容器に、炒めたミートソース、マッシュポテトを重ねて入れる
7. 玉ねぎのみじん切りと混ぜたひき肉でゆで卵を包み、パン粉をつけて油で揚げ、スコッチエッグを作る
8. 作ったスコッチエッグを、重ねたマッシュポテトの上にのせ、骨髄を上からちらす
9. 200度のオーブンで25分焼く