英国ITVで2011年に初放送されて以来、14年にわたり愛され続けた英国の国民的人気シリーズ「ヴェラ~信念の女警部~」が、ついに完結!5/10(土)にファイナルとなる最新シーズン14をミステリーチャンネル独占日本初放送!
本国イギリスより、本作の特別映像が到着しましたので是非ご覧ください!
また、視聴者の皆様から寄せられた“ヴェラへのありがとうメッセージ”もご紹介いたします。
「ヴェラ~信念の女警部~」最終章 特別映像 (7分6秒)
「ヴェラ~信念の女警部~」最終章
特別映像 (7分6秒)
原作者アン・クリーヴスや、ヴェラを演じるブレンダ・ブレシン、ジョー・アシュワースを演じるデヴィッド・レオン、制作陣らがコメントしていますので是非ご覧ください。
視聴者の皆様から寄せられた“ヴェラへのありがとうメッセージ”
視聴者の皆様から寄せられた
“ヴェラへのありがとうメッセージ”
皆様、たくさんのヴェラへの熱いメッセージをお寄せいただきありがとうございました!
今回はその一部をご紹介させていただきます。
1番大好きな番組でした。厳しいなかにも愛情あふれるヴェラが大好きです。(60代女性)
イギリスの風景に溶け込んで、走り抜けるランドローバー・ディフェンダー。孤高なヴェラの生き様をあらわすようで、とても美しく感じました。ヴェラの世界感、最高でした。(60代男性)
いつまでも続いて欲しかった。仕事への情熱。洞察力。孤独でありながらも人情深い。不器用な愛情表現…ずっと忘れない。私の1番大好きなヴェラ。(50代女性)
私が中学生の頃にドラマが始まって、ヴェラと共に成長してきました!まさに、私の人生そのものです!(20代男性)
ヴェラ 私を1人にしないでくれてありがとう。貴方の強さと深い優しさが私をポジティブにしてくれました。ジョーもエイデンも貴方を愛しているのがわかります。英国の力強い言葉が大好きです。皆さんありがとう(60代女性)
ヴェラと同じカーキ色のコート、カーキ色の帽子を愛用している刑事になりたかったミセスです。怒りを感じた時はちゃんと怒り、被害者に心から寄り添うあなたの姿勢に心打たれます。(50代女性)
ヴェラの生き方に魅了されました。音楽や画面に映る風景の美しさ。いつか訪れてみたいと思っています。ヴェラに感謝の思いを伝えたいです。今までありがとう。(60代女性)
ヴェラは私達の年代の女性にとって希望であり理想です!周囲の煩わしい人間関係に囚われることなく、仕事に邁進して良い部下がいて何より自分に誇りを持っている(60代女性)
ヴェラ警部の捜査に対する姿勢はまさに「罪を憎んで人を憎まず」。毎回感動をいただき、ありがとうございます。(60代男性)
一人暮らしできちんと食事をされてなかったのが心配でした。部下に厳しかったですが部下たちに愛され無事完走おめでとうございます。ご自愛のほどお祈り申し上げます。(60代女性)
何気に見始めましたがとりこになっていました。ヴェラと部下の掛け合いが大好きでした。出会えた事に感謝。ありがとうございました。(50代女性)
どんな時も寄り添ってくれるヴェラが大好き。キツイけど滲み出る優しさが素晴らしかった。ケニーとマークがお気に入り。最後まで居てくれてありがとう。ロケ地を絶対訪れようと計画中。またいつか会えたらいいな。(50代女性)
ノーサンバーランドの荒涼とした風景の中で屈強に生きるヴェラが本当に好きです。引退後は洗ったカップで温かい紅茶を楽しんでください。(60代女性)
強い責任感を持って仕事に向き合うヴェラは、ビジネスパーソンとして私の憧れです。子どもや若者、辛い思いをしている人たちに温かい心で接し支える彼女は、大人として私の目標です。(50代女性)
孤独を受け入れ、むしろ愉しむヴェラの生き方に勇気づけられます。ヴェラありがとう。これからも一緒に年を重ねて行きたいです。(60代女性)
仕事第一、部下に厳しく被害者に慈愛に満ちた微笑を。恐いもの知らずだけど暴力に悲鳴を上げ、振り返ると部下が離れていて寂しくなったり。帽子もコートも車も実用、だけど中は小花のワンピース。なんて愛すべき人!(50代女性)
ヴェラ、貴女の情熱、強さ、素晴らしいリーダーシップ、孤独、全てが好きでした。ヴェラの力強き姿、ストーリーは、永遠です。でも最終シーズン、寂しすぎる(泣)!(60代女性)
犯罪ミステリーを超えた、人生ドラマを観ているような番組で、毎回楽しみながらも考えさせられています。ヴェラの苦しみや悲しみを抱えた人への優しさが、心に刺さりました。(60代女性)
まずlocation scoutingスタッフに盛大な拍手を!どの話もイングランドの風景が素晴らしく、それを楽しみに見ていた部分は大きいです。いつか舞台になった場所へ訪れるのが今の夢のひとつです!(40代女性)
厳しくとも頼れる上司ヴェラが大好きです。終わってしまうのは悲しいけれど私の心の中にはずっとヴェラが居ます。(50代女性)
その他ご紹介しきれないくらい、たくさんのメッセージをいただきました。
いただいたメッセージは本国のキャスト・制作陣へお送りさせていただきます!
※画像をクリックするとPDFで表示します(4.39MB)
● ヴェラ~信念の女警部~(シーズン14・全2話)
字幕版:5/10(土)夕方4:00 一挙放送
シーズン14でも、前シーズンで約10年ぶりの復帰を果たしたデヴィッド・レオン演じるジョー・アシュワース刑事が引き続き出演!さらに「オックスフォードミステリー ルイス警部」のケヴィン・ウェイトリー他、豪華ゲストがファイナルを飾る!
● ヴェラ~信念の女警部~(シーズン1~13・全54話)
字幕版:5/3(土・祝)朝6:00スタート~5/7(水) 一挙放送
● お疲れ様!わが友ヴェラ~14年の歴史を振り返る(全1話)
字幕版:5/10(土)夜7:30
ブレンダ・ブレシンが「ヴェラ~信念の女警部~」の14年間を振り返る特別ドキュメンタリー。
多くの人々に愛された刑事ドラマの舞台裏に潜入し、14年間もの間変わらぬ人気を保っている理由を紐解いていく。ヴェラの生みの親である作家アン・クリーヴスのインタビューも収録。